2025 |
02,02 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010 |
10,01 |
そろそろ秋の新番組の話題など聞いて噴いた
まだ四畳半神話大系を未消化なのにもうそんな季節…
えっ私、この1クールの間、ニチアサ以外見てない…!?
そりゃこのアニメ感想用ブログの更新も滞りますよねー
と愕然としつつも
いえ、ライトオタク本当に楽しいです
そんなカンジで四畳半をようやくガッと見ました
最後の「小津ー!!」の盛り上がりヨカッタです
そっち行くのか!
なんだか放送開始当初は私×小津のBL視聴者層があったのに
第2話から急激に萎んだ印象ありましたが
さぞかし最後は私×小津 再燃しただろうと
リアルタイムで見なかった自分が残念です
という自分の腐女子脳が残念です
あと師匠はもっと出てきていいのにと思いましたが
なんか神様の存在感って信奉してもこんなもんかな
っていうのがリアリティかもしれないですし
まぁそんなこととかどうでも置いといて
明石さんかわいいんですけど
妹(非オタク)に「この娘のどこがいいのか全くわからないのだが…」と言われ
雷に打たれたほどの衝撃を受けました
たしかに!
色気も愛想も容赦もない!
リア充 圏外!
「男に媚びない」カンジがいいのだと思いますが
「どうよおまいら、こういう男に媚びないカンジの娘がいいんだろ」
と逆に媚びられてる気もしてきました
なんだ、こういう娘が実はツンデレで
つきあい始めの夏祭りデートで
ポニーテールに浴衣着てきてりんご飴で喜ぶような
そんなデレ娘を期待してんなよおまいら!!
とかもうものすごく自分の心の闇と戦ったよね自分…
「私」と明石さんの男女交際エピソードがあったら死んでたかもしれないので
いいとこで終わってヨカッタです
さて、あとHDDの「けいおん!!」をなんとかしないと…
PR
2010 |
09,25 |
ずっと前に描いてたマリセツ落描きを
映画特需のどさくさにまぎれて描き直したり…
なんかナウシカっぽくしようとしたんですけどまた塗りすぎたし
いやいや、マリナに銃を背負わせちゃいけないだろうと途中で気づくとか
そんなカンジで、ガンダム00劇場版には目もくれず
今さらですけど『借りぐらしのアリエッティ』を観てきました!
(以下ネタバレ)
絶滅しようとしてる種と
それを凌駕して繁栄している種との
ふれあいみたいななんか
優勢な側がエゴ的な感傷のために小人を守ろうとして
キッチンをあてがうも
小人にとっては恐ろしい暴力にしか見えないところや
そのせいで小人の家に生じていく不具合や
また、「擁護」に迎合した小人のお母さんは人間に捕らえられて
ビン詰めにされ動物園ぽく見せ物にされようとする流れ
が、すごいスマートだなぁと思いましたが
まぁ原作読んでないので原作がすごいのかもしれないですがw
特にテーマソングの入りから
翔が初めてアリエッティを見る場面と
アリエッティが自室に飛び込むまでの映像美にやられて
「この詩情は宮崎にはないよね~」とウットリしてるところに
重い話がスムーズに繰り出されるんで
あ、いいよなーと思うんですけど
いいよなーと思うほど
「なぜ舞台を日本にしたしwww」という想いがつのる…
床下に小人の英国風住宅が広がってるという
アンバランスぶりが面白いのかもしれませんけど
(いや、それなら翔の家も洋館じゃなくて日本家屋にしたほうがさ…)
重い主題をまるくまとめようとするほど
アンバランスさが気になってきて
なんだか重い主題が空回りしていくカンジがするのですが
ハルさんも樹木希林すぎるだろ
いや、マンガの悪者すぎるだろ
もっと、ロッテンマイヤーさんみたいな抑えたキャラでええんちゃいますの!
とか考えながら観てましたが
一緒に観た友達が
「アリエッティが魔法で人間になって最後は翔と結ばれるっていう
ポニョみたいな話だと思ってたのに!
こんなの全然面白くない!
これ宮崎駿じゃないんじゃない!?
あ、やっぱりそうなの!?
宮崎駿の映画だけ作ってればいいのに!」
と言うのが衝撃すぎていろいろ噴いた
(ポニョもそんな話じゃなくね…?)
でもこういう読解力の人だから友情長続きしてるんだったなと
すぐに思い直したので大丈夫です
あと、本当は
佐藤好春さんの絵をこんなガン見したのはロミオの青い空以来な気がして
アリエッティを見ながらずっとロミオ女体化のことを考えていました
2010 |
07,18 |
小学生も夏休みに入って(まだかw)
プリキュアメンバー追加の季節になりましたね
キュアパッションから一年経つのか…
昨年のあの日は外出の用があって実況参加できず
電車の中で!ワンセグでフレプリ見ながら!涙を流してたな!
と懐かしく思い出してたりして
いやそれ黒歴史じゃないの…
皆さん、想いは同じようで
pixivでも「キュアパッション生誕祭」が…
あれっ、イース追悼祭をやってるのは私だけです…か…
【ハートャッチプリキュア】
今年は早々にキュアサンシャインのネタバレを見てしまい
いえ、自発的に喜んでネタバレ記事をググッたんですけど
「3人目のプリキュアは誰?」とワクワクできないことで
まさかこんなに自分のテンションが落ちるとは…
来年からはもう絶対にネタバレ見ないww
でも今日はさすがに鳥肌立ちっぱなしで涙止まらなくて
ワクテカしすぎで心臓吐きそう
(落ち着けおばちゃん!!)
神の中の神回きたこれ…
兄の手術→兄を恐怖心から守りたい→心を照らす太陽になりたい
と、ガンガン詰まれた!!
デザトリアンを見て「あの呼吸は明王流…兄さん!?」とか興奮するだろ…
もともと武道家だからプリキュアになってもそら強いですよね
入魂の変身バンク(5000枚…だと…?)と
綿密な綿密なキュアサンシャイン名乗りで来週へ引きとか
もうなんか…午前9時の時点で私の日曜日終わった…
来週はマントが出るようで
そうか…飛ぶのかプリキュア…
OPから「なぜ宇宙…宇宙にはばたくプリキュアwwww」
と特に最後の地球を背景にカキーン!とSE入るところは
噴かずにはおれないけれども
宇宙展開も覚悟しておくべきですかね…
2010 |
06,12 |
drawrのようなヘボツールを使ってれば
あまりの描きにくさに私、堪忍袋の緒が切れまして
「もう~ダメッ!フォトショとか覚えなきゃ!」
という展開になることを自分に期待してたのですが
すごいdrawr上達して(↑上図)これもある意味ヤバイことになってきた!
でも何を使っても
画力じゃなくて表現力のレベルで仕上がりが同程度になるので
drawrのキャンバスが大きくなればもうdrawrでもいいのに
とか泣きながら今SAIに取り組んでいるところw
【仮面ライダーW】
あんなに姉弟フラグを立てておきながら
若菜フィリップで恋愛→駆け落ち展開になってきて
フラグへし折るのかェーとか思ってたけど
フィリップが園崎家の子供に確定して
近親相姦キターとかじゃなくて
「初恋終了でヨカッタ!うちのフィリップ君に恋人なんてまだ早いワ!」
と痛い母親目線になってたりするのですが
でもなんかみんな「若菜は養女だから血はつながってない」って言ってる
えっそんな設定あったかしら(聞こえなーい)
こんな盛り上がってる時に明日は放送お休みとか…
ゴセイジャー実況とW、ハトプリのエア実況のために早起きできるかを
試されているのか…(寝てていいのよ)
2010 |
05,23 |
友達の影響で最近
「やっぱり毎日ペンタブ握るべき!」とお絵かき熱心になってまして
まぁ落書きは楽しいんですけど…
絵に関してはもうとっくに自分の限界が見えたというか
いや頑張ればもっと描けるかもですが
「頑張ろう!イラストと呼べるレベルの絵を描こう!」
という向上心こそが才能だと思うんですけど
それを持ってないので毎日 drawr でゆるゆる描いてます
で今まで何年間も手を出すまいとしてきた
おお振りキャラを今さら描き散らしてて
上(↑)のモモカンは「カワコワく(可愛く怖く)描けたわ!」
と自分的に気に入ってるんですけど
西浦ーぜ的に「モモカンをエロい目で見ない」という盟約があるんで
モモカンはこんなゲスい媚態しねぇよ!!
と叩かれるのでは、と遠慮がちに
でもそれを言うなら西浦ーぜもホモじゃねぇよ!
あ、ホモ絵は自スレの後半に繰り広げる予定です
なんかサラサラッと描いて一日でスレ一本終わる気がしてたのですが
例によって下描きはテキトーなのに仕上げに懲りすぎて
一週間かけても3割地点に到達してないので
お気軽にスレ乱入して一緒にコメント欄を描いてもらえるとおばちゃん嬉しがります
ここです→ drawr
(今は「スレッド」っていう機能が別にできたので
本当はこれスレッドじゃなくてただのコメント欄なんですけどー)
【龍馬伝】
今日のラスト…
逃げる以蔵、龍馬の名を呼ぶ以蔵、「あれ?空耳?」って表情の龍馬
えっここで終わりとかなんという引き!!wwwww
もう萌え~どころか以蔵せっぱつまりすぎて目から水がwwwww
この間の泥酔以蔵も
「おい、エロ自重wwww」というほど光ってましたが
今日のかわいそうぶりも輝いていた…
電王の頃に「主役の子、演技うまいよね~」と言うと
必ず「…え……?」と全身で否定されていて
いや、一人で5役を演じ分けてるんだよ!
5人とも別人に見えるってすごくない!?
良太郎のヘタレキャラは棒に見えるけど
ソレも他の4人とキャラかぶらないための役作りだと思うし!
とか私の熱弁が宙を回っていたのですが
ねぇやっぱり健すごいですよね
龍馬が「あれ?空耳?」って顔をしてる間に以蔵殺されてるという
叙情的な終わりなのかと泣きながらキュンしましたが
次回予告を見るとちゃんと龍馬と以蔵のお別れの場面はあるようで
それもまたよし
録画せねば
そしてそろそろ新撰組も出てくるようで
明日夢くんが沖田総司を演ると聞いてまた釘付け余裕です
(特撮クラスタホイホイだな)
calendar
profile
HN:
ぽんぽん
属性:
SHT(腐)、ジャニーズ
表向き:
OL
categories of images
search
to admin's other rooms
to lovely sites